今日から君は自宅警備員〜フクロウ日記〜

猛禽類(フクロウが主)についてつらつら書きます

フクロウとミネラル

ミネラルのことについて考えることを後回しにしていたが、真面目にミネラルについて調べてみたミネラルとは
5大栄養素の中の一つ
タンパク質 脂質 炭水化物 ビタミン ミネラル


以下の元素がヒトにとっての必須ミネラルである
ホウ素 ナトリウム マグネシウム ケイ素 リン 硫黄 塩素 カリウム
カルシウム クロム マンガン 鉄 コバルト  銅 亜鉛 セレン モリブデン ヨウ素

ウィキペディアに、各ミネラルの特徴がまとめられている


飼育されている小鳥(インコ オウムなど)の食事では、ミネラルの必要性が言われている

横浜小鳥の病院より


では肉食の猛禽類たちはどうなのだろうか??
ミネラルは必要なのだろうか??


野性化の猛禽類は、主に昆虫を食べることでミネラルを補っている
さらに、獲物についている土だったり、嘴をこすりつける木だったり、水だったり、自然界に存在している沢山のミネラルを日常的に摂っている
では、飼育下の猛禽類たちはどこから摂取するのか?
以下、調べたことをまとめていく


〇食事に含まれる骨
前からずっとやっているけど、うずら・ひよこ・マウス、いずれの食材も骨ごとすべてあげるほうが良いだろう
骨が硬くて、のどに詰まらせたり消化器が傷つくことが心配で取り除く人もいると聞くけど、骨にはミネラル(カルシウム)が多く含まれている
ひよこやマウスの骨は柔らかいが、うずらの骨はよく粉々にして与えるようにしている


ミネラルは、消化器管に多く存在するため、消化器管まで食べたほうがいいと考える人も
ただ、消化器には菌も沢山あるので、リスクが高い


サプリメントからの補充
フクロウカフェのサイトでも紹介されており時々読んだりしている
さまざまな場面用のサプリが用意されている
それらを詳しく調べたことがないので、ここで書くことはしない


〇クリスタル岩塩を使ったミネラル補充

岩塩は、太古の昔に、海底が地殻変動のため隆起したときに海水が陸上に閉じ込められたり、砂漠のど真ん中にある塩湖で、水分蒸発により塩分が濃縮したりして結晶化したもの
一般的な食塩は、ナトリウムばかりでミネラルは少ない


クリスタル岩塩には、
ナトリウム・カルシウム・カリウム・マグネシウム・鉄・硫黄・マンガンなどのミネラルが含まれている (楽天のサイトから引用)


与え方など、ハンティングアニマルさんのブログ記事に書いているが、週1,2回、耳かき程度のほんの少量らしい
ナトリウム濃度が高いため、沢山あげすぎるのは臓器に負担がかかるだろう(特に腎臓)
使用前は病院などに相談をした方が良いだろう
あもふぐは、尿酸値が高いので、やってはいない


〇鳥用の焼砂
ハンティングアニマルさんのブログに塩土のことが書かれている
小鳥用に塩土がミネラル補給のために置くことがあるそうだが、最近ではデメリットの方が強調され、使用させないようにという動きもあるらしい
デメリットは、食べすぎによる塩分過多、砂が胃に詰まってしまう、
塩土にカビが生えやすいなどがある
今では、ペレットが主流になっているため、わざわざ塩土を使う必要がないとも言われている


鳥の砂遊び用に焼き砂を用意するという方法を聞いた
八王子にあるフクロウ専門店うっぐらさんが情報を載せている



砂遊び用ではあるが、同時に、グリッド補給にもと書かれている
グリッドとは、鳥の筋胃内の砂のことであり、穀物などを食べる鳥などは胃の中の砂を利用して食べ物を分解している
いわゆる砂嚢と呼ばれる部分である
フクロウはあまり、筋胃は発達してないらしいが、存在する
(肉食である猛禽類は、胃酸で消化しているため、グリッドは利用されていない)
自然界にいるフクロウが食べる獲物には大抵土がついている
獲物を丸呑みするので土も体内に入り、土の中に含まれるミネラルも吸収しているようだ
流石に庭にある砂を食べさせることは、菌などもあるので避けた方が良いが、焼砂であれば衛生的であり、飲み込んでも悪影響はないという
この話を聞いた時、今まで誰からも聞いたことがなかったのでびっくりした


アフコノは砂遊びが好きということもよく聞くので用意している
あもちゃんは、残念ながら砂遊びや、砂を啄むことは今のところない
放置すると砂にほこりが溜まるので収めた



<総括>
ひとまずミネラルの補給については、これからも定期的な昆虫食(週に1回少量)
啄むかわからないけど時々砂の設置(理想は砂浴び!)



ミネラルとは少し違うが、友達フクロウが羽根の生成に悩んでいたところ、
アミノ酸の多いサプリメントを試したら、羽根がきちんと生え変わったという話を聞いた
必要な栄養素がないと、わかりやすく身体に影響するのだと分かった
物は使い用
必要な時は必要なものを使うのが大切


人間の場合もそうだけど健康に対する意識や考え方は人それぞれである
私自身はあまりサプリメントに頼らない生活をしているので、ペットにもしないでいたいという思いが強い
ただ、場合によっては使用することもあるだろう
新しいことをする場合はきちんと調べ納得した上で
進めてくことが大切だ


×

非ログインユーザーとして返信する